職員室から
< 前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
次のページ >
-
2016.06.02
6月も元気よく!
朝は泣いていた新入園児も元気に登園し、クラス帽子をかぶると戸外へ元気に飛び出していきます!昨日から6月…年長組の当番が目印のバッジを付けて、おもちゃの片付けをリードしてくれるようになりました。年長児の真似をして片付け始める年中児がたくさんいました。フレンド(異年齢活動)でお互いに成長できるように、私たちも一人一人の個性を大切に、きめ細やかな保育を心がけたいと思っています!梅雨入りはもうすぐでしょうか…晴れ間を逃さずに私たちも戸外で元気に走り回ります!園庭に咲いたあじさいが季節を感じさせてくれています。今年もきれいに咲きました! -
2016.05.18
Let’s dance!!
ダンス研修に参加した職員からの報告会!職員でフォークダンス、元気なダンスを踊りました。「この曲、子ども達は喜びそうだね!」と、楽しそうに踊る子ども達の顔が目に浮かび、わくわくしてきました! -
2016.05.06
チャリティーバザーを開催します!
4月、熊本県を震源とする大きな地震が起きました。その後も余震が続き、今もなお、避難生活を余儀なくされている方々が多くいらっしゃいます。私達幼稚園としても何かできないかと考え、チャリティーバザーを開催したいと考えました。事務室にて、募金もしております。ぜひ皆様のご協力を宜しくお願い致します。
日時:5月21日(土) 10:00~14:00
場所:まどか幼稚園 園庭・保育室(雨天時:ホール・保育室)
-
2016.04.27
焼津私立幼稚園研修でリクレーション!
焼津私立幼稚園12ヶ園が集い、教員研修を行いました。今年度1回目は、他園との親睦を深めるための”リクレーション”でした。色別に分かれて、人数集めや鬼ごっこ、メディシングボール、ジェスチャーゲームなどを行いました。運動遊びは職員が楽しめば、子ども達も楽しめると、講師の先生より話がありました。これからも、子ども達より私達が楽しんで活動していきたいと思います。
写真は、開始前の気合いが入ったピラミッドです!
-
2016.04.20
朝はラジオ体操!
一日の始まりは元気よく!!
朝から職員全員でラジオ体操です。
元気な子ども達に負けないように、一日元気に過ごします!