職員室から
< 前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
次のページ >
-
2016.07.05
もうすぐ年長合宿!
あと3日で年長合宿です。気合いが入りすぎて、気付いたらペアルック!!毎日打ち合わせの繰り返しです。年長児のために最後の最後まで考え、考えます! -
2016.07.04
もうすぐ七夕…
♬笹の葉 さらさら~♬先週からどのクラスからもよく聞かれます。今週7日は七夕です。一年に一度だけ、彦星と織姫が会えるこの日、今のところ晴れ予報です!「彦星様と織姫様は会えるのかな?」と楽しみにしている子ども達です。園でも”七夕の会”を行います。また、クラスごと、笹飾りも作りました。短冊の願い事は夢見る純粋な願いから、現実な願いまで様々でユニークです。園にいらした時はぜひ、ご覧になってください。 -
2016.06.22
Let’s 音頭!
6月になったと思ったら、もうすぐ7月!暑い夏がやってきます!プール開き、年長合宿、夏期保育…と楽しいことが目白押しです。一学期最後には夏の夜のひとときを楽しむ”夕涼み会”があります!各クラスでも少しずつ話をして、音頭やダンスを踊っていく予定です。1曲踊ると息が切れるほどのテンポの良い曲から、思わず口ずさんでしまいそうな歌って踊れる曲と、いろいろな曲を考えています。今日は職員で”Let’s 音頭!!”早く子どもたちと踊りたくて仕方ありません!保護者様も夕涼み会を楽しみにしていてください!まどか幼稚園 夕涼み会 7月23日(土)*詳しくは後日、お便りを配布します。 -
2016.06.20
歯科検診…「虫歯は無いかな?」
今日は歯科検診でした。年長児・年中児はさすがに慣れた様子で大きな口を開けて診てもらうことができました。年少児は少し不安そう…しかし井澤先生に「きれいな歯だね!」と言われると安心したのか、笑顔も見られました。最後に井澤先生より「今の幼児期は虫歯の割合は少ないけど、大きくなるにつれて増える傾向がある」とお話をいただきました。子どもたちが自分で磨くことも大切ですが、ぜび膝の上で寝かせて、”仕上げ歯磨き”をよろしくお願いします。 -
2016.06.16
もうすぐ食べ頃…
5月末に年長児が農協さんと一緒に植えたきゅうりの苗がぐんぐん育ち、黄色い花がたくさん咲きました。よく見ると花と一緒にきゅうりが大きくなってきて、毎日「きゅうりがなってる!」と発見に大騒ぎです!年長児だけでなく、年中児も毎日「早く大きくなってね!」と水かけをしています。収穫はもうすぐです!とても楽しみです!