園のお知らせ
-
2012.09.03
防災訓練、ありがとうございました。
今日は防災訓練のご協力、ありがとうございました。 -
2012.08.25
夕涼み会、ご協力に感謝
いい天気に恵まれた「夕涼み会」、父母の会役員、お手伝いいただいた年中のお父さん、お母さん、ありがとうございました。
正副会長や有志お母様の皆さんには、朝早くから仕込みや準備など午前中は大忙しでした、おかげで楽しい夕涼み会ができました。ありがとうございました。
大道芸人の華麗なパフォーマンス、いいにおいと美味しさにみんなが感激したタコ焼き屋さん、そして父母の会コーナーでの飲食品販売、恒例の年長親子夜店と学年別の盆踊り、最後は役員さんが夜空いっぱいに花火を打ち上げてくれました。みんな大喜び、期待をはるかに超えた夜空の花でした!ありがとうございました。
-
2012.08.24
夏期保育、終了
蒸し暑い日が続きましたが、いい天気に恵まれた夏期保育でした。
夏ならではのあそびがたくさんできました。
太陽をまっすぐ見つめるように咲いた大きなひまわりと背比べしたり、朝顔の花で色水あそび、まどかっ子の森でちょと一休み、でもセミの声に誘われて網を持ち出して・・・。 運動あそびも、ずいぶんやりました。汗びっしょりになった体を水の中に、あの気持ち良さは言葉にはできないほどでしたネ。
園庭に咲く色とりどりの花々、高く伸びた朝顔やゴウヤ、森の木々・・・自然の恵みがみんなの生活をこんなに豊かにしているんだと、生活の中で感じとることができた夏期保育でした。
明日は夕涼み会、父母の会のみなさんが懸命に準備をしてくれました。きっと楽しい夕べの会になると思います。 みんなで残り少ない夏を楽しんでほしいと思います。
-
2012.08.20
夕涼み会に“たこ焼き屋”さんが来てくれます!!
夕涼み会に出店するたこやきです☆
子ども用に…と紅生姜は入っていません。ぜひ当日食べてみてください。
-
2012.08.16
とうろん参加、ありがとうございました
とうろん、たくさんの園児が来てくれました。ありがとうございました。
盆の送り火が「とうろん」です。
高さ10~15メートルの4基の竹の柱に、子どもや大人が一斉にたいまつを投げ入れると、松葉が入った竹の柱が次々と威勢良く燃え、闇の中で送り火が赤々と輝く幻想的な光景でした。みんなが参加した「いのり」のたいまつもきれいでした。
みんなと会うのは前期の夏期保育以来、みんな日に焼けて元気いっぱいでした。踊って、氷やお菓子を食べながら「とうろん」を見ました。
HPの大畑先生の「職員室から」やアルバムも見て下さい。 HPのアルバムは、踊りの様子です。